HOME > 医療機関向け支援プラン

医療機関向け支援プラン

昨今の医療機関経営は、過当競争により非常に難しい時代となっています。
そこで、立地条件や診療科目の特性などを充分に検討し、経営戦略をたて、日々の診療に反映させていくことが不可欠となっています。
いまや、医療機関経営はサービスの充実を図ることはもちろん、一般企業以上に積極的に情報を発信し、地域住民の支持を集めることが求められているのです。

当社では、医療機関様向けの総合販促プランを用意し、医療機関経営の支援を積極的に行っています。

※徳島県内で医療機関様向けの支援プランを用意し、総合販促サービスを提供しているのは当社だけです。
徳島県内支援実績
38

 

医療機関支援の流れ

 

新聞

●徳島新聞 開業広告(落成広告)

あなん皮フ科クリニック開業・落成を広く告知します。
集患対策はもちろん地域住民への挨拶の意味でも重要かつ必須となっています。地域性を考慮し、全県版と地方版を使い分けます。

●徳島案内(求人)

1行6,804円。2行から受付。前日の午前中にお申し込みください。
通常の募集にご利用ください。

●週刊トピックQ

毎週木曜日掲載。
1枠 27,000円 2枠以上もあります。
開院前のスタッフ募集に効果的です。

●タウン誌

・あわわ : 徳島タウン誌の元祖。10〜20代に強い。県内各所に無料配布。
・Geen : ASAと050が合併し創刊。徳島のタウン誌の代表格。
050徳島病院ガイド・Geen徳島病院ガイド : Geen特別号として、春・秋の年2回発行
タウン誌の着眼点により、タイムリーな医療情報を発信。
・タウン情報トクシマ : 10〜30代に強い。後発のタウン誌だが、斬新な企画で部数を伸ばしている。比較的掲載料は、割安である。(42,000円〜、回数割引あり)
・CU : 10〜40代の女性に強い。高級感のある誌面づくりが特徴。
・徳島人 : 徳島の人物や社会ネタに焦点をあてた切り口は、読みごたえアリ。

※各誌とも、広告サイズ、回数などにより掲載料がかわります。
また、お得な企画広告も随時ございます。御相談下さい。

●情報誌

WIRE・ワイヤーママ : 20〜30代の子育て世代のお母さんの絶大な支持を集めている。家計を握るお母さん向けのPRとしては非常に利用価値が高い。ホームページのバナー広告もあります。
・ワイヤーママ医療機関ガイド : 小児科・産婦人科・皮膚科などの告知効果にすぐれ、安価で継続的な広告展開が可能です。

※詳しくはお問い合わせ下さい。

●ホームページ制作

明光義塾 ・ 大久保病院ホームページの制作は、全てオーダーで予算に合わせて承っております。
当社ではまず、代表者の考えや商品・サービスに対する思いを充分にヒアリングいたします。その上で、販促の視点のもと全体の構成を組んでいきます。次にデザイン・プログラムを組んで完成となります。
ここで気をつける必要があるのは、きれいなだけのホームページやフラッシュの巧みさだけでは、自己満足で終わってしまいがちだという点です。何が一番必要なホームページなのか、目的を明確にする必要があります。これは、立地条件・診療科目によっても様々ですので、個々に御提案させていただいております。
既にホームページをお持ちの方は、リニューアルという方法もあります。

※詳しくは御相談下さい。

当社制作例ホームページ制作業者選定のポイント!

●各種看板

・店舗看板 : 看板ひとつで患者数を大きく左右するほど重要なものです。当社では、それぞれの立地条件・診療科目・ロゴイメージ・サービス内容・コンセプトなどを総合的に検討し種類・大きさ・色・形などを企画・提案しております。また、非常に重要なこととして、必ず離れたところからの視認性も確認いたしております。
また、街中に氾濫している看板の誤字・脱字は、イメージの低下につながります。リニューアルも承っております。
※お気軽に御相談下さい。
・野立て看板 : 街中や道路沿い・ビルの屋上などに設置している看板です。野立て看板には、二つの大きな役割があります。ひとつは案内目的。もうひとつはPR目的です。
それぞれの役割を充分に認識した上で立地・大きさ・形・デザインなどを提案します。色の使い方や地図の書き方ひとつで集客に大きな影響があります。
立てたい場所があれば、地主様との交渉も含めて承ります。
・電柱広告 : 道案内に効果的です。近隣の設置可能な電柱を調査いたします。
・消火栓広告 : 道案内に効果があります。

※詳しくは御相談下さい。

●各種印刷物

用途によって様々な印刷物を御提案しています。

・名刺 : 初対面の方に与える印象は名刺で決まります。小さなスペースですが、センスが問われます。また、使い方次第では、PRツールとして非常に重要な役割を果たすことも可能です。
・封筒 : 名刺とともに、印象付けるものとなることもあります。シンプルさの上に、イメージをさりげなく主張するデザインがポイントとなります。
チラシ・医院案内リーフレット : コンセプトや診療内容を忠実に伝えるものとして有効です。
これを用意しているだけでも信用度が増します。
・医院案内チラシ : チラシはIT時代となった現在でも、地域密着型の業種には、無くてはならならない広告です。
医療機関の場合には、診療内容やサービス内容を伝えるものとして有効です。
当社では、企画内容・デザインはもちろん、紙質・サイズ・色などを御提案させていただき、最大の効果を追究しております。
・挨拶状 : 以前の勤務先や関係各所へ送付する必需品です。
・診察券 : 紙・プラスチック・リライトカードなど各種ご提案しております。
・薬袋 : 専門の薬袋印刷工場と提携しており、様々な高品質な薬袋をお安く提供することが可能です。
挨拶状診察券薬袋

●その他

・スポーツ関連事業 : 四国アイランドリーグ 徳島ヴォルティス チームスポンサー
ユニフォームなどにロゴを入れたり、球場で横断幕を掲示したりして、スポーツと医院のイメージを連動させイメージアップを図ることが可能です。
また、キャラクターの使用権がありますので商品パッケージなどにキャラクターを入れたりして販促に結びつける事もできます。

※その他のコースもあります。お問い合わせ下さい。

●CI(コーポレートアイデンティティ)

ロゴマークやロゴ字体、コーポレートカラーなどを制定し認知させることにより、医院のコンセプトやサービスを統一したイメージのもとPRしていく戦略を言います。
ロゴやカラーでイメージが大きく変わることもあり長年使われるものなので、充分な打ち合わせの上御提案させていただいております。
ただし注意しなければならないことは、名刺他印刷物や看板・広告などに使うときの使い勝手も充分に考える必要があります。あまりにおしゃれ感に走りすぎると実用性に欠ける場合があります。

お問い合わせ・お申し込みはこちら
▲ページのトップへ